4月の予定

9日(火)・16日(火) 絵画サークル
11日(木) さきわい・いぶき合同行事
18日(木) ミーティング・工賃日
19日(金) 職員会議午後閉所
25日(木) お茶会
29日() 昭和の日
30日() 退位の日

プリズムの煌めき…!

ぼんじょるの!りさりさです
お久しぶりです、皆様お元気してますか?

久しぶりに趣味について語らせてください…。


私の趣味、映画鑑賞!

大好きな作品のKING OF PRISMシリーズの最新作「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」のⅠ章が全国劇場で絶賛上映中なのです。
Ⅰ章は3/22までしか上映しません(※今のところは)

映画は全部でⅣ章まであり、1回の上映に3話分公開されるのですが、Ⅰ章を劇場でも観てもⅡ章を見逃してしまった人(Ⅰ章の上映期間が過ぎると今度はⅡ章、Ⅲ章、Ⅳ章と始まってしまい過去の章は上映終了してしまう予定)はどうすれば…!

でも大丈夫♪

4/8(土)25時35分~テレビ東京でテレビ放送が決定しているのです!

ただ今公開中なのはⅠ章です。
つまり今のところ3話分までが劇場で観れるのです!

ここまで読んでくださったそこのあなた!
ちょっと待てばテレビで観れるものをわざわざ映画館まで行ってお金払って観るなんてどうかしてるとお思いかもしれませんが、映画レベルのものを実質無料でテレビ放送するんだからえらい事ですよ。


前置きが長くなりました。


3/1に最速上映と言って全国の劇場で0時頃から上映するものもありましたが、正確なⅠ章公開日は3/2でした。
なので2/28までに前売り券を買わないと…!一生後悔する…!!!と思い、さきわい終わったその足で電車に飛び乗り池袋シネ・リーブルへ向かうも推しの絵柄のセットは完売…。
再び電車でキンプリの聖地新宿バルト9へ。

IMG_2972.jpg

IMG_2979.jpg


あった(;ω;)

劇場ロビーやエレベーターなどがキンプリ仕様になってました。


IMG_3167.jpg


前売りはこうやって使うんだ!


IMG_1500.jpg


これは以前買っておいたもの。
これらを含めると計7枚あります。
実質無料で7回も観れる!(?)

で、3/7にⅠ章観てきたんですよ。
Twitterでネタバレは極力避けつつ色々な感想を目にしてから挑んだのですが、
「時速500kmのジェットコースターに縛り付けられる感じ」とか「情報量が凄い」とかなにやら穏やかじゃない感想が多くて。


私の感想は…

い、言えない……。

込み上げてくるものが多すぎて、これを私の語彙力では言葉に変換できない…。


とりあえず3話のタイガくん(推し)はカヅキ先輩(推し)大好きなんだね(^///^)


推しが推しのこと大好きで今日も世界は煌めいています!!!


IMG_3126.jpg

その後はP'PARCOのnicocafeのキンプリコラボカフェで軽くお茶

IMG_3168.jpg

お土産にランチョンマットとコースターを頂きました。
コースターは1Drinkにつき1枚ランダムで、ランチョンマットは何か頼むと1人につき1枚頂けます。
タイガくん(推し)の色紙は映画の来場者特典でランダムで絵柄が違います。(※こちらはカフェでは貰えません、Ⅰ章を観ると劇場で先着で貰えるものです)
色紙は1発で推しが出て嬉Cー(^♡^)

IMG_3129.jpg

私はタイガくんのバーニンハートも溶かせない!?ハンパじゃねぇチョコレートパフェ(ネーミングセンス)と大和アレクサンダー(推し)の抹茶とココアのドリンクを頂きました。

その後は西武池袋8Fのポプテピピックカフェでランチ

IMG_3130.jpg
IMG_3132.jpg

サンリオとコラボしてます。
こちらは席に着くと1人1枚ランチョンマットを頂けます。

キンプリカフェもポプテピピックカフェも期間限定カフェになっております。


その後は東京駅のキャラクターストリートでキンプリグッズを買い込み…

東京駅近くのビルで催されていた三菱マテリアルのジュエリーフェアでお買いもの
と言っても買ったのは友人ですが…
1粒パールとダイヤモンドのリングを購入されてました。とっても素敵でした…。
私は来場者記念プレゼントだけ頂いて帰宅。以上!解散!

FUJIYAMA

ぼんじょるの!りさりさでうす

先週の土曜日に母と祖母と、自身初のミステリーツアーに行ってまいりました!
ミステリーツアーなので事前に行先は開示されておらず、日帰りバスツアーなので関東圏かな?と思ってました。

IMG_2716.jpg

おや?

IMG_2721.jpg

ここは…

伊豆……


東海地方だなんて、まさか静岡だなんて思ってもおらず、厚着で来てしまった我々はコートを脱ぎ捨てかねふくめんたいパークへ吸い込まれていったのです。
伊豆あちゅい…(;`Д´)

めんたいパーク、昨年の12月末にできたばかりで館内はキレイでした。
試食で頂いた辛子明太子が美味しい…でもこの明太子は福岡のスケトウダラではなく静岡のスケトウダラなんだろうなぁ。
味比べできるほどの舌は持ち合わせておりませんが、福岡のかねふくと静岡のかねふく、どっちが美味しいのかなぁと思いました。

IMG_2725.jpg

お昼は和洋中のバイキングで、ステーキがその場で焼かれてたりとか…でもお味は正直いまいちですね。すたみな太郎の方が美味しいかも。
この写真は2皿目です。唯一キャラメル味のソフトクリームが美味しかった。

IMG_2728.jpg

竹林を抜けると

IMG_2734.jpg

修善寺です!
色々お願いしてきました。


IMG_2736.jpg
修善寺温泉には橋が5つあって「恋の橋めぐり」と呼ばれており、それぞれ渡月橋(みそめ橋)、虎渓橋(あこがれ橋)、桂橋(むすばれ橋)、楓橋(よりそい橋)、滝下橋(安らぎ橋)と人生そのものの名前がついています。
将軍源頼家と桂が愛を育んだのが修善寺なんだそうです。へー
修善寺も恋愛成就に効くお寺みたいですよ~。ふーん
ま!神頼みより実効あるのみですな!彼氏いないけど!
ちなみに写真の橋は桂橋(むすばれ橋)だったでしょうか。むすばれますように。相手いないけど
途中、足湯スポットがいくつかありました。

IMG_2754.jpg
IMG_2757.jpg

旭滝です。
ここのところ雨が少なかったからか、水量も少なかったです。チョロチョロ
折角なので階段を上り、1番近づけるところまで行ってみました。それでもチョロチョロでした。ふぅ

この後お土産が買えるお店へ寄って、お買い物して予定時刻よりかなり早めに無事入間へと戻って参りました。

今月もう1つ旅行が控えております。
事故等に遭わず帰ってこれますよーに!!(>人<;)

(^///^)

ぼんじょるの!りさりさでうす

また更新が開いてしまいました、すみません。
さきわいにはほぼ毎日来てはいるのですが、ブログ更新以外の作業ばかりしてまして…
それ以前に作業時間に間に合わなかったりですが…。
最近てんで弛んでます!いかんです。

さて

IMG_2488.jpg
IMG_2490.jpg

12月のクリスマス会で食べたものたち。
私は2、3年ぶりに参加したのですがとても楽しかったです。
今年も参加できるといいです。

D4FB56CB-321B-46E2-B392-7ED82F811BEC-COLLAGE.jpg

こちらは年末の忘年会で食べたものたち。
食べ物ばっかだな~(((^~^)))
ピザハットで頼みました!おしい~!
おしるこは今回とあるメンバーさんのリクエストでこしあんになりました。
私もこしあん派なのでとても嬉しい…。

0603FB52-3F72-4238-A755-4356A3EBCDB4-COLLAGE.jpg

我が家のクリスマスイヴ☆ミ
ケンタとオードブルです。
おもちちゃん達にとっては初めてのクリスマスです!
タイカヅもちのケーキ入刀を見守るコウペンちゃん…。
ツリーの前で仲良くプレゼント交換もしてましたよ~、よかったね。

IMG_2592.jpg

あっという間にお正月です!
おもちちゃん達に鏡餅と門松を買ってあげました。

IMG_2586.jpg


初詣。
え…いいことしか書いてない…大吉…え…(`;ω;´)ヤッタゼ


90EA42B2-12FE-4C01-9767-365818D00C59-COLLAGE.jpg


うわ~(´;ω;`)
福岡のキンプリ仲間に年賀状をお送りしたらお返事に福岡の美味しい贈り物が届きました…!
うれぴ~!

実は11月のキンプリのイベントでもらってきた無配類や秘密のグッズや秘密のご本などをお贈り差し上げた際に
私の住んでいる入間市の特産物狭山茶も荷物に忍ばせておいたら
「福岡にも八女茶などお茶を作ってるんですよ。今度送りますね」
とおっしゃってくださり…
お菓子も一緒に贈ってくださったのです!ありがえ!
お高そうな八女茶とあの!あの!あのマンハッタンと月のえくぼです。
全部感動のうまさでした…まじか…こんなにうまいのか…ウッ
いつもありがとうございます♪

2月の予定です

5日(火) 布ぞうり
11日() 建国記念日
12日(火) 活動報告会(ショップ終日閉店)
14日(木) ミーティング・工賃日
15日(金) 職員会議午後閉所
19日(火) 絵画サークル
22日(火) お茶会

禁断の

ぼんじょるの!りさりさでうす。

まずは創和祭お疲れ様でした~!
こちらでは告知しませんでしたが、今年も無事、創和ユニットにて創和祭が催されました。11月23日(金)のことです。

当日はたくさんのお客様に足をお運び頂きました。
毎度ありがとうございます!
笑顔溢れるお祭りとなりました。それもこれも皆様のお陰であります。
本当にありがとうございました!


さて
前回の投稿でもお話致しましたが、創和祭の翌日はキンプリのイベントでした。
普段は到底起きれない時間でも二度寝せずWake up!できます!!気合いだー!

8ACD13A8-0580-45CC-895F-41814869C632-COLLAGE_201811271420482e2.jpg


東京ビッグサイトで食べたチーズ大福とても美味しかった…。
キンプリのグッズを譲渡して頂いたり、韓国限定キンプリグッズをプレゼントして頂いたり。有難いです。

BC7350D4-6E10-4C82-9AC9-2681EE776E30-COLLAGE_201811271420526da.jpg

68CDCC9F-B03A-489F-A29F-FE5F5705ED18-COLLAGE_201811271420495ef.jpg

ヴィーナスフォートでイルミネーションみたりご飯とケーキ食べたり

1F7E4761-32CA-49C3-8DB1-06DD6755E580-COLLAGE_201811271420488b0.jpg


翌日の日曜日は池袋で創作うどん食べたり(特盛の2玉食べたらお友達に怒られた)アフタヌーンティーのケーキ食べたりスタバの期間限定の飲んだり…全部とても美味しい…

6239027C-029B-4617-968C-075E48EFC02A-COLLAGE_20181127142050661.jpg

イベントの差し入れ頂いたり…サークル参加してないのに…有難いです!全部美味しかったです♡
イベントでハンドメイドのクロワッサン買いました!ブローチです、お友達とお揃いです

大満足です!
プロフィール

さきわい

Author:さきわい
、地域活動支援センター 入間市豊岡から 入間市久保稲荷2-1-17セレクトハウス101に移転しました。電話04-2966-8188

アクセスカウンター
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
QRコード
QR